皮膚科
医療法人 岡皮膚科医院
岡山県倉敷市下庄441-1

TEL: 086-463-5556

ワクチン

帯状疱疹ワクチンについて(予防接種の対象年齢は50歳以上です)

帯状疱疹とは

帯状疱疹とは

帯状疱疹とは、左右どちらか一方に、ピリピリと刺すような痛みと、これに続いて赤い斑点と小さな水ぶくれが帯状にあらわれる病気です。強い痛みを伴うことが多く、症状は3~4週続きます。50歳以上で帯状疱疹になった約2割の方には、皮膚症状が治った後も、帯状疱疹後神経痛と呼ばれる痛みが残ることがあります。
帯状疱疹は50歳代から発症率が高くなり、80歳までの約3人に1人がかかると言われています。
この帯状疱疹は、多くの人が子供の時にかかる水ぼうそうのウイルスが原因で起こります。水ぼうそうは、治った後もウイルスは生き続けて体内に潜伏します。加齢などによる免疫力の低下がおもな原因ですが、疲労やストレスなどがきっかけとなって再び活動を起こし、今度は水ぼうそうではなく、帯状疱疹を引き起こします。

帯状疱疹のワクチンは2種類あります

帯状疱疹ワクチンは、現在2種類あります。効果や、摂取回数、費用などに違いがあります。
不活化ワクチンは免疫機能に異常のある疾患を有する方、および免疫抑制剤(シクロスポリンやメトトレキサートなど)を飲まれている方も接種できます。
ワクチンは帯状疱疹を完全に防ぐものではありませんが、たとえ発症しても症状が軽くすむという報告があります。

ワクチンの禁忌

水痘ワクチンによる強いアレルギー症状(アナフィラキシーなど)を起こしたことがある方。妊娠している方。

その他

帯状疱疹は約6.4%に再発が認められると言われているので、すでに帯状疱疹にかかったことがある方の再発予防としても有効です。ワクチン接種後2か月間は妊娠を避けてください。


弱毒生水痘ワクチン

(ビケン)

サブユニットワクチン

(シングリックス)

接種回数1回2回
有効性
  • 50%
  • 5年を過ぎると有効性が低下する
  • 90%
  • 9年効果が持続する
メリット
  • 1回で済む
  • 料金が不活化ワクチンに比べて安い
  • 予防効果が高く有効性の期間が長い
  • 免疫低下の方にも接種できる
デメリット
  • 有効性の期間が短い
  • 免疫低下の方に接種できない
  • 生ワクチンに比べて注射部位反応がある
  • 2回接種が必要
  • 料金が生ワクチンに比べて高い
費用8,000円

1回 21,000円

(2回 42,000円)

風疹抗体検査について(2022年4月1日~2023年3月31日)

風疹とは

風疹とは

三日ばしかと呼ばれる疾患で、耳介後部のリンパ節腫脹と全身の丘疹性紅斑、発熱が特徴です。
日本では子供に対して1歳並びに小学校入学前1年間に2回の接種(MRワクチン)が行われていますが、抗体の不十分な女性が妊娠初期に風疹にかかると、胎児に先天性風疹症候群という障がいが起こる可能性があります。妊娠中の女性は予防接種が受けられないため、妊婦の夫や子ども、その他の同居家族等、妊婦の周りにいる方は予防接種を受けるなど、感染予防に努めてください。

抗体検査について

倉敷市に住民登録がある以下の対象者の方は、検査費用が無料です。

  • 妊娠を希望する女性
  • 妊娠を希望する女性の配偶者などの同居者
  • 風疹抗体価が十分でない妊婦の配偶者などの同居者

*過去に風疹に係る抗体検査を受け、十分な量の抗体があることが判明した方は対象外です。上記以外の対象者の方は自費で検査を受けることができます。

  • 風疹抗体検査(HI法):4,320円

予防接種の自費費用

  • 麻疹風疹混合ワクチン:9,000円
  • 風疹単独ワクチン:5,500円

予防接種について

予防接種について

抗体価が十分でない以下の方は予防接種費用の一部を助成します。

  • 予防接種した日に倉敷市に住民登録がある方
  • 抗体検査から1年以内に予防接種した方

助成額(助成回数は1人1回)

  • MR混合ワクチン:7,000円
  • 風疹単独ワクチン:5,000円

申請方法

自費で予防接種を受けたあと、領収書の原本(ワクチン名のわかるもの)、抗体価のわかるもの、通帳のコピー等を添付の上、助成金の申請をしてください。

  • 申請先:倉敷市保健所保健課感染症係(086-434-9810)、児島・玉島・水島・真備支所の保健推進室
    *申請期限 2023年3月31日