<2024.8.30>
倉敷皮膚科医会に参加しました😊
武岡先生から尋常性乾癬に適応のあるTYK2阻害剤であるソーティクツの講演がありました🎗️
台風が来ていたので武岡先生はweb講演になり少し残念でしたね🥲
ソーティクツは承認施設でのみ処方できる薬剤なので当院では処方はしていません🚩
ご希望の患者さんは基幹病院を受診して頂くようにお願いしています🏥
効果の高い内服薬ですので乾癬治療にお困りの方はご相談くださいね🌞
台風が近づいてきています🚨
皆様お気を付けください🌀
<2024.8.12>
お盆休みに入りました😊
お休み前にスタッフ全員で食事に🍝
パスタ+ピザ食べ放題でお腹いっぱいになりました🍕
クリニックは8/15までお休みです🚨
皆様、暑い日が続きますので体調を崩さないようにしてくださいね🫡
<2024.7.16>
皮膚科医会のブロック総会に参加しました😃
クリニックの先生が主体の会で、中国地方の皮膚科最前線で働かれている先生方が集まりました😆
私もクリニック勤務になってから参加するようになりました👓
非常に盛況で日曜にのお昼に多くの先生が集まりました🎐
地域の皮膚科医療について委員の先生方が非常に真摯に取り組まれていることを実感しました✨
私も微力ではありますが、臨床皮膚科医会の仕事をお手伝いすることになりましたので諸先生方に付いていきたいと思います👍
<2024.7.16>
岡山でアトピー性皮膚炎の講演会を開催しました🤓
中四国、兵庫のエキスパートの先生にお集まりいただき講演・ディスカッションをしました👨🏫
聞きたいことや疑問を解消することができましたし、他のクリニックの先生方の工夫なども見ることができて勉強になりました☕
アトピー性皮膚炎の治療は2018年の生物学的製剤がでてきてから劇的に変化しています👍
JAK阻害剤は内服薬で注射製剤よりも手軽に開始できますが定期的な検査が必須になります💊
治療選択が増えて患者さんにとっては良いことですが、Drにとっては、総合的な判断が必要なため色々な先生とお話しをして情報をアップデートする必要があります💻
お困りの方はぜび専門医の受診をして相談してみてくださいね🙋♂️
<2024.6.24>
昨日親知らずを抜いたのでしゃべりにくいです😣
右下なので麻酔をしっかりしてもらいましたが、先生に『三叉神経の3枝領域がしびれています!』と言うと引かれてしまいました・・😱
皮膚科医にとって三叉神経と顔面神経は帯状疱疹の出現で馴染み深い神経です👨
1枝は頭痛がよく起こりますし、2枝は口腔内にも皮疹がでますね💁♂️
ちなみに3枝のブロックをした(多分)ので舌神経と下歯槽神経にもしびれが出たんですね✨
施術をされながらそんな事考えてました🏥
歯科の先生ありがとうございました👍
<2024.6.17>
6/15にデュピクセントの講演をしました🧑⚕️
デュピクセントはアトピー性皮膚炎の注射製剤です💊
2018に発売になりアトピー性皮膚炎の全身療法としては日本で一番使用されている薬剤と思います😯
効果も安定していますのでご興味のある患者さんはぜひお尋ねください🙆
講演会では倉敷のクリニックの先生とご一緒できました🎞️
まだ使用されたことない先生方にも始めるきっかけになって頂ければ幸いです🙏
林先生は酒さで有名な先生です✨
アトピー性皮膚炎の治療も力を入れて診療されておられて尊敬しています🤓
<2024.6.10>
6/9に京都で開催された皮膚科学会総会に参加しました😁
4日間の開催で1日しか参加できませんでしたが盛り上がってましたね🙋♂️
写真は企業ブースですが朝なのであまり人がいませんでした(朝8時45分)
ゆっくり見れてよかったです⏱️
謎のキャラクターがいたので・・📸
名前聞いたけど忘れました🤣
この子のミニのぬいぐるみ貰えたので1診の机に置いておきますね🐻
<2024.5.25>
5/22に岡山で講演会がありました😁
アトピー性皮膚炎の非ステロイド外用剤の『モイゼルト軟膏』についての会でした💊
群馬大学の茂木先生からはアトピー性皮膚炎の病態・治療について詳細にご説明頂き、またモイゼルト軟膏の具体的な適応患者さんについても実臨床の経験から教えて頂きました🪢
私のディスカッションパートは3人で講演しましたので、あっという間に終わってしまいましたが各施設の先生方の意見が聞けて大変参考になりました🌞
webも含めたハイブリッドの講演会でしたが盛況だったようで良かったです💻
モイゼルト軟膏は小児の患者さんにも使用できしっかりとしたエビデンスのあるお薬です🧑⚕️
ステロイド外用剤からの切り替えの選択肢が増えるのはいいことですね😉
<2024.5.19>
5/18に高松で講演をしてきました😁
アトピー性皮膚炎の注射製剤である『アドトラーザ』の会でした💊
エキスパートの先生方とたくさん意見交換することができ、初めてお話しする先生もたくさんいて、いい機会になりました✨
中四国からアトピー性皮膚炎治療の新しい提案ができればいいなと思いながら帰りました🎆
これからも地域の連携を深めて適切な治療を患者さんにお届けできるように頑張ります😉
<2024.4.19>
4/18に倉敷皮膚科医会に参加しました✨
はびきの医療センターで研修された藤田先生からはアトピー性皮膚炎の外用療法の重要性についてお話頂きました🧑💼
夏頃からは川崎医大でアトピー性皮膚炎の教育入院システムを導入予定とのことでした🌞
馬屋原先生は4月から川崎医大に着任され乾癬治療の最近の話題についてお話されました😁
生物学的製剤の使用から栄養指導など併存疾患の治療にも力を入れておられるそうです🥗
倉敷のクリニックで私が一番患者さんをご紹介しているそうでいつもありがとうございます🙏
これからも連携して多くの患者さんのお役に立てればと思います🙌
<2024.4.11>
4/9に医師会の講演会で座長をしました😉
アトピー性皮膚炎に適応のあるモイゼルト軟膏についての講演でした💊
工藤先生は実臨床におけるモイゼルト軟膏の使用状況などを写真を含めてご講演頂きました✨
辻先生にはPDE4の働きから、モイゼルト軟膏の効果について詳細に教えて頂きました👨⚖️
講演1の座長の多田先生をパシャリ📸
会場には内科や小児科の先生をはじめ、たくさんの先生が参加されていました🧑💼👩💼
非ステロイド外用剤は使い方が簡単なようで奥が深いと考えています🚩
適正な使用、皮疹の程度に応じた使用を心掛けています🧐
<2024.4.5>
当院の看護師さんが『皮膚疾患ケア看護師』の資格を取りました😁
私が提案した時は少々反対されましたが・・皆様本当に頑張ってくれました✨
クリニックで取得している看護師さんは少ないです🙂
これからも学会参加や講演で知識のアップデートをして患者さんにより高度な医療を提供できるように頑張ります💁♀️
今後とも岡皮膚科医院をよろしくお願い致します😊
<2024.3.19>
昨日は医師会の会合があり倉敷美観地区に行きました😊
3/9~3/31まで美観地区一帯で夜のイベント『倉敷春宵あかり』が開催中です✨
とても綺麗でしたので皆様もぜひ行ってみてくださいね💁♂️
<2024.3.15>
お二人の先生をお招きして講演会を行いました😊
武岡先生からアトピー性皮膚炎の治療薬であるミチ-ガと他剤との使いわけについて💊
猿田先生にはクリニックの経営についてご講演頂きました👨⚕️
参加してくれた若い先生方とも交流することができました✨
写真は講演会後の食事会です🍚
同世代の先生とたくさんお話することができてモチベーションアップできました💪
3人で中四国の皮膚科診療を盛り上げていきたいと思います👌
(右から猿田先生、武岡先生、私です)
<2024.3.11>
3/9、3/10に開催された瀬戸内倉敷ツーデーマーチに参加しました😉
私と理事長は3/10の30kmコースに出場しました🚶♂️
当日の気温は晴天、気温は-1℃と寒い中のスタートになりました🦵
前半のチェックポイントの1つ、遍照院です🚩
まだまだ元気です🌞
倉敷大橋を渡って寺船穂、真備に入ります👟
ふなおワイナリー、金峯寺もチェックポイントでした👓
その後、真備の竹林で私は心が折れそうになりましたが、理事長は余裕そうでした・・😭
私より30分以上先にゴールした理事長と📸
お疲れ様でした🙌🙌🙌
(よく見たら靴はお揃いの黄色ですね)
<2024.2.19>
2/17に高松で講演してきました😁
武岡先生に座長をして頂き、柳瀬先生と今福先生のご講演があり楽しい講演会でした💁♀️
乾癬の最新の治療からクリニックでの工夫などたくさん新しい知識を得ることができました👏
オテズラは尋常性乾癬に適応のある内服薬で①安全性が高く、②高齢者でも使用しやすい、③光線治療と併用することで高い効果が期待できます💊
乾癬でお困りの方がおられましたらご相談ください🧑⚕️
初めてマリンライナーに乗りました🚄
この席は人気らしいのですが帰りは私だけでした😂
<2024.1.25>
寒い日が続きますね⛄
先日東京で行われた勉強会に参加してきました🗼
アトピー性皮膚炎治療薬のアドトラーザについてです💊
IL-13を選択的に抑制する薬剤で副作用が少ないことが特徴です👨🔬
アトピー性皮膚炎は2010年に生物学的製剤が発売されて以降JAK阻害剤など治療選択肢が増えてきています🏥
患者さんの治療選択肢が増えるのはいいことですが、我々も日々勉強しなくてはいけません✨
これからも情報のアップデートを続けていきます🖊️
聞いてみたいことがあれば受診時に気軽にご相談ください❗
<2024.1.15>
講演会に参加してきました😊
林先生と武岡先生のダブル講演で勉強してきました🤝
関西は酒さの患者さんが多くノーリスを使用している患者さんが多いようです💁♀️
当院でも酒さの方に照射はしていますが、多くは色素斑の方に使用しています👩🦰
酒さにも効果のある施術になりますので、気になる方は一度ご相談ください🧸
脱毛については当院の機器とは異なりますが作用機序や機器による違いを説明して頂きました✨
岡山ではまだエステ脱毛が主体な印象です💆♀️
エステ脱毛は減毛しますし値段も安いのが特徴ですが、様々なトラブルもあるのが現状です🧑⚕️
当院は大手の脱毛クリニックよりも割高かもしれませんが①承認機である、②アフターケアができる、③同じスタッフによる施術ができる、等は安心して頂けるポイントだと思います👌
ご希望の方は受診の際にご相談ください✨
<2024.1.6>
皆様、明けましておめでとうございます🎍
今年は辰年ですね🐲
十二支の中では唯一空想上の動物であり、願いを叶え物事を好転させてくれる縁起のいい干支です😊
皆様にとって飛躍の1年となりますようお祈りいたします🫶
今年もよろしくお願い致します😄
こ
<2023.12.13>
倉敷医師会の学術講演会に参加してきました✨
三浦先生のお話は臨床写真をたくさん供覧させて頂き皮膚科医として勉強になりました😁
内科や外科の先生にも好評でしたので、私も嬉しくなりました🤗
講演会のあとは忘年会が開催されました🍷
じゃんけん大会盛り上がりましたね✊🖐️
私は参加賞のみでした・・・😭
<2023.11.24>
昨日は11/23(いい皮膚の日)の市民公開講座・無料相談会に参加してきました😉
私は無料相談に参加して市民の方、先生方とお話することができました🤝
毎年、医師会館で行っていますので、お時間がある方は参加して勉強して頂ければと思います✍️
ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした🎊
<2023.10.26>
まつ毛のお話です👀
スタッフの方のまつ毛が伸びたので嬉しくなった??のでブログで紹介します😯
伸びてますね~🌱🌱🌱
グラッシュビスタは国内で初めて厚生労働省に認可された睫毛貧毛症の外用薬で、まつ毛の「長さ」「太さ」「濃さ」を改善する効果が認められています💊
16,000円/本 70日分💡
*まぶたや目のかゆみ、痛み、しみるといった副作用やメラニンの増加に起因したまぶたの黒ずみや、目の周りの多毛が出現することがあります。
詳しくは来院してお尋ねください🧑⚕️
<2023.10.20>
倉敷臨床皮膚科懇話会に参加しました✍️
一般演題でお話して頂いた山根先生、下宮先生ありがとうございました👏
そして舌下免疫療法のお話をして頂いた田中先生ありがとうございました😄
皮膚科で舌下免疫療法を行っているところは少ないと思いますが大変勉強になりました👀
小児期からスギやダニのアレルギー治療・予防をすることは非常に重要ですし、症状が高い確率で改善するとのことでした🕷️
悩まれている患者さんはお近くの耳鼻科さんや小児科さんを受診して相談してみてくださいね☝️
講演を聞いて疑問に思ったことを質問させて頂き大変勉強になりました🎤
倉敷のクリニックの先生や基幹病院の先生方とお話できてよかったです🙏
<2023.10.13>
昨日イーライリリー株式会社の講演会でお話をさせて頂きました😁
アトピー性皮膚炎の治療薬であるオルミエントについてでした💊
他院の先生ともお話することができて有意義な議論をすることができました😉
これからもアトピー性皮膚炎治療をがんばりたいと思います💪
<2023.9.25>
皆さん、こんにちは😁
涼しくなって少し過ごしやすい季節になりましたね🍂
9/24にマルホ株式会社開催のTACセミナーに参加してきました📖
ディスカッションを全国の先生とすることができて大変有意義な時間になりました🤝
武岡先生いつも通りのご活躍でしたね👏
別件ですが、9/23に日本テレビで放送された
【世界一受けたい授業】に当院の症例写真を提供させて頂きました📺
(患者様にご連絡をして提供のご了承を頂きました)
マルホさんの会に参加したタイミングでの放送だったのでブログでご報告させて頂きました📃
アトピー性皮膚炎の患者さんの治療選択の1つとしてご紹介できたのではないでしょうか💉
この番組をみて1人でも早期治療、寛解に至る患者さんがおられることを願っています🫶
<2023.9.4>
皆さんこんにちは😉まだ暑い日が続いていますね🌞
今日は少しだけアトピー性皮膚炎の治療についてお話しようと思います🖊️
2018年にデュピクセントが使用できるようになり、治療が画期的に変化しています💉
しかし、今でもアトピー性皮膚炎の第一選択薬は外用剤です🤲
中等症以上の方や痒みが強い方には生物学的製剤やJAK阻害剤での治療をしていますが、必ず外用療法は併用しています👩🔬
全ての方が寛解状態になるわけではありませんが、毎回患者さんとお話をしながら治療の継続や変更、間隔延長などを決定しています👀
岡山県では、まだクリニックでの全身療法が浸透していない状況ですが少しでも多くの方にアトピー性皮膚炎の寛解状態を実感して頂けるように微力ながら貢献していきたいと思います💪
最近は数例ですが、倉敷エリアのクリニックから患者さんをご紹介して頂きました🤝
今後は内科や小児科の先生とも連携していく必要がありますね🎶
<2023.8.21>
ブログの更新をさぼっておりました😴
8/19-8/20で学会に参加してきました😁
私はアトピー性皮膚炎の講演会にも参加したので長時間の参加はできなかったのですが、盛況でしたね👌
看護師さんもたくさん勉強できたみたいでよかったです✨
JMECさんのブースで写真を撮りました📸
後ろが映ってないですね。。
いつも使っているUVローションと洗顔2種類のオブジェ?がありました🫧🫧🫧
アトピー性皮膚炎の話は次回のブログに書きますので少しお待ちください💁♂️
<2023.8.1>
7/29にアトピー性皮膚炎に適応のあるリンヴォックについてお話させて頂きました😊
武岡先生のご講演は何度聞いてもタメになるお話がいくつもあり、日常診療で参考にさせて頂いてます😯
林先生には、ここ数か月で2回も座長をして頂きありがとうございます✨
今回は岡山のオフィスからの配信でした 🎥
たまにはちゃんとシャツを着て配信しないといけないと思いました・・(ネクタイしてないけど)👔
とりあえず次回の講演会は10月まで予定がありませんので、しばし休息ですね☕
<2023.7.15>
7/14に岡山県皮膚科治療ワークショップにパネリストとして参加させて頂きました😉
石氏先生の講演はアトピー性医皮膚炎の痒みについて、メカニズムや皮疹とサイトカインの関連について詳細なdataを解説して頂きました😊
アトピー性皮膚炎や痒疹の患者さんは単一スペクトラムの疾患ではなく個々の患者さんに合わせた治療選択をする時代に入ってきていると実感しています✨
治療の選択肢が増えてきている事は喜ばしいことですが、それだけ皮膚科医に求められるものも高くなっていると思いますので、多くの先生と意見交換をして研鑽していきたいと思いました🖊️
岡山県の皮膚科を支えておられる先生方とお話できて貴重な時間になりました😁
P.S. 石氏先生、最中(もなか)を頂きありがとうございます🫓
<2023.7.3>
7/1に神戸で講演会をしてきました😊
アトピー性皮膚炎の内服治療薬であるオルミネントについて看護師さんを含めてお話ししました💊
本社の会議室からweb配信しました💁♂️
とても綺麗な会社でした😁
神戸で開業されている
辻先生 辻クリニック|皮膚科・アトピー (kobetsujiclinic.com)林先生 はやし皮ふ科クリニック (hayashi-hifuka-kobe.com)と一緒にお食事に行きました👌
神戸の皮膚科クリニック事情を色々教えて頂き勉強になりました🤗
<2023.6.12>
6月1日に日本初、保険適応のある原発性手掌多汗症治療剤『アポハイドローション』が発売になりました😊
原発性局所多汗症は、頭部・顔面、手掌、足底、腋窩に温熱や精神的負荷の有無に関わらず、日常生活に支障をきたすほどの大量の発汗を
生じる状態と定義され、手掌部に発現する原発性局所多汗症を原発性手掌多汗症といいます💁♂️
ガイドラインにおける原発性手掌多汗症の第一選択の治療法は、塩化アルミニウム外用療法及びイオントフォレーシスとされていますが、
アポハイドローションはクリニックでも使用しやすい薬剤になります😁
手汗でお困りの患者さまはぜひご相談ください👌
<2023.6.5>
パシフィコ横浜で行われた皮膚科学会総会に参加してきました。
丸亀市で開業されている武岡皮膚科の武岡先生にお会いできました(^^♪
美容についてたくさんお話することができてよかったです!(^^)/
武岡皮膚科クリニック 香川県丸亀市原田町 (takeoka-clinic.com)
7月には2人で講演をする予定になっています。
同世代で活躍されている先生とお話できてモチベーションがあがりました(#^.^#)
<2023.5.29>
5/26に講演会でお話をさせて頂きました。
アトピー性皮膚炎の非ステロイド外用剤であるモイゼルト軟膏について他院の先生方とお話することができました。
①安全性が非常に高い薬剤
②Mediumクラスのステロイド外用剤と同等の効果が期待できる
③値段はステロイド外用剤に比べて高い
以上の事を中心にディスカッションパートを担当させて頂きました。
今週は雨が多いようで、ジメジメした日が続きそうです(+o+)
体調管理にお気をつけください( ;∀;)
<2023.5.2>
お知らせです(^_-)-☆
院長⇒理事長、
副院長⇒院長に変更になりました。
これからも2診体制で診察を続けていきますのでよろしくお願い致します。
理事長が100kmウォーキングを完走したようです(*'▽')
完走お疲れ様でした(*'ω'*)
靴擦れで足裏に水疱、血疱、びらんができていますので連日処置をしております(;´・ω・)
<2023.3.27>
WBC日本優勝おめでとうございます!盛り上がりましたね(^^♪
最後の大谷 VS トラウトがドラマのようだと話題になりました!
個人的に優勝後、A-RodとBig Papiに囲まれてインタビューをされているシーンが印象的でした!
両者とも言わずと知れたMLBのレジェンドで日本人が彼らの隣で笑ってインタビューを受ける時代が来たことに感慨深いものがありました(*_*;
大谷選手の益々のご活躍をお祈りしています(^_-)-☆
<2023.3.17>
クリニックの横の道に河津桜が咲いてます(*´ω`*)
ソメイヨシノよりも早咲きの桜で3月いっぱいは見ごろが続きます。
晴れた日や夜間ライトが当たるととても綺麗ですね(^^♪
<2023.2.28>
院長が大阪マラソンに出場して完走しました!
1位は2時間6分でエチオピアの方でしたね(*'▽')
お疲れ様でした(^^♪
<2023.2.20>
川崎医大皮膚科学教室の同門会に参加しました。
長年勤務された補助員さんの退職記念会も盛大に行われました!(^^)!
勤続38年ってすごいですよね(^_-)-☆
まだまだお元気ですからこれからのご活躍を祈念いたします(^^♪
最後に一言・・
もうこれで満足だという時は、すなわち衰える時である。
-渋沢 栄一-
<2023.2.7>
受付スタッフさんの制服が変わりました。
約20年?変わっていなかったので、スタッフさんにとって気分転換になってくれたらいいなと思います。
お気づきになられた方はコメントよろしくお願いします(#^^#)
<2023.1.23>
一年で一番寒い時期になりました。明日から極寒になるとのことですので、体調にお気をつけください。
クリニックでは今月に入り、しもやけ(凍瘡)の患者さんが来られるようになりました。
しもやけは、寒いところにいると末梢の循環不全で皮膚が赤く腫れたり、熱をもったりすることが特徴です。
悪化すると水ぶくれになったり、傷になりますので、一般的な手荒れと似ている部分もあります。
治療についてですが、特効薬はありませんが、ユベラ軟膏やヒルドイド系外用剤を使用することが多いです。症状が強い方はステロイド外用剤を併用することもあります。
放置すると重症化して症状が長引くこともありますので、早めの受診をお願いします。
<2023.1.4>
明けましておめでとうございます(#^^#)本年もどうぞよろしくお願いします!
後輩の論文が掲載されました!(^^)!
私が勤務医時代に診察させて頂いた症例ですが、共著者として報告しています。
お母さまが非常に心配されて受診され、大変な検査も頑張って受けて頂きました。原因が分かって
安心され、必ず論文化して同じような患者さんの早期診断に繋げたいとお約束していました。
今年も頑張りますので、本年もどうぞよろしくお願いします。
<年末のご挨拶>
HPをご覧頂いています皆様、今年も大変お世話になりました。
年末、私が体調を崩してしまいお休みを頂き皆様に多大なご迷惑、ご心配をお掛けしました。
現在体調は回復しており、年始からはまた精一杯診察をさせて頂きますので、これからも岡皮膚科医院をどうぞよろしくお願いいたします。
<2022.12.14>
クリニックにツリーが登場しました。
最初は中庭に置いていたのですが、風で倒れそうになっていたので室内に移動しました(*´ω`*)
少しでも心が和んでいただければ幸いです(#^^#)
Merry Christmas!!!
<2022.11.25>
執筆依頼頂いた書籍が出版になりました。
研修医向けの本になりますが、内科の先生や皮膚科のナースさんにも役立つ内容になっています!
私は紅斑・丘疹を担当しました。
専門医がみても勉強になりますし、他の先生の考えなども知ることができていいですね!
多くの人のお役に立てれば嬉しいです(*'ω'*)
<2022.11.14>
院長が岡山マラソンに出場しました!
あいにくのお天気でしたが、見事完走!(^^)!
お疲れ様でした!
院長は毎年出場しています。
タイムが気になる方はご本人に聞いてみてください(^^♪
<2022.11.1>
クリニックは大学のように書籍がたくさんないので適宜購入して勉強するようにしています。
数ある皮膚科系書籍の中でもこの書籍が好評なようで増版しているそうです(^^♪
私も『顔面腫脹』の項目を担当しました!
一部ではありますが、自分が執筆した書籍が好評だと嬉しいですね(#^.^#)
(こんな感じで宣伝するとさらに売り上げがあがるようです。なお、いくら売れても執筆者にインセンティブはありません・・)
<2022.10.21>
昨日は、倉敷皮膚科医会で発表しました(^^♪
アトピー性皮膚炎の生物学的製剤であるデュピクセントについて、導入の方法、JAK阻害剤との比較などについてお話しました。
中等症以上の患者さんが適応になりますので気になる方はご相談ください。
座長の佐藤先生、ご参加して頂いた先生方ありがとうございました。
<2022.10.19>
皆さんこんにちは(o^―^o)
HPが新しくなりましたのでブログを始めていこうと思います。
『アトピー性皮膚炎を考える会』に参加させて頂きました。内服のJAK阻害剤について澄川先生、高橋先生、藤田先生とお話しすることができました。
アトピー性皮膚炎は生物学的製剤、JAK阻害剤が使用可能となり多くの患者さんが高いゴールを目指せる時代になりました。外用剤が治療の基本であることに変わりはありませんが、現在の治療に満足できていない方、仕事、スポーツで皮疹のためにいいパフォーマンスを発揮できない方は一度ご相談ください。